

9割の女性が足のトラブル?
外反母趾、タコ、魚の目、巻き爪、膝、腰、O脚。。。
多くの女性が足の悩みを抱えています。

多くの女性が悩む足のトラブルとは、具体的にはどんなものでしょうか?
・ 足のむくみがひどくてつらい
・ 脚が太いというコンプレックス
・ 角質・タコ・魚の目がある
・ 巻き爪や爪が割れて黒ずんでいる
・ 外反母趾
・ 腰・膝のお悩みがある
・ O脚・X脚などが気になり、脚の形に自信がない
・ 靴が不快で歩くのが疲れる
・ どんな靴を買っても合わない
実は、これらのトラブルは日本では最近になり急増したものです。
「働く女性の92%が足の悩みを抱えている」という調査があるように、日本人女性の足環境は良いとは言えません。
ここまで日本人女性の足環境が良くない背景には、子供の頃からの「足の弱体化」「路面の硬化」「合わない靴」があります。子供の頃の問題を抱えたまま、大人になってトラブルになるのです。
こうした「原因」は、マッサージ系の技術だけでは対処できませんが、確実に足にダメージを与え続けているのです。
こうした足のトラブルにケアを施すことができるのが、美脚専門サロンの「美脚コース」です。
リフレクソロジーやレッグアロマトリートメントとは異なる、「美脚コース」とは、どんな技術なのでしょうか?

癒しをもたらす、トータルフットケア技術
ノーブル独自の技術「美脚コース」は、リフレクソロジー、ふくはらぎのマッサージと一緒にして行うことにより、独自の美脚コースを構成することができます。
-
足にたまる老廃物を、効率よくきれいにする : リフレクソロジー(足裏反射区)
-
足のむくみをケア : ふくらはぎのマッサージ(ふくらはぎ)
-
足の3点アーチをサポートし、歩きやすく : シューズセラピー(インソールの作製)
-
開張足と外反母趾を整え、歩きやすく : 開張足テーピング、外反母趾テーピング
-
足に合った歩きやすい靴を選び、衝撃吸収力をいれる : 日常靴の整備
-
悪い歩き方を直し、正しい歩きにする : 歩き方のウォーキングレッスン
以上のような複数のケア技術を、「順序よく」「効率よく」施すことにより、足-靴-歩行をよりよく、バージョンアップさせていきます。「リフレ+ふくらはぎ+靴+ウォーキング」が美脚コースによるトータルフットケアで、 外反母趾、タコ、魚の目、巻き爪、膝、腰、O脚など、足のトラブル、足のお悩みを、やさしくケアすることができます。

美脚コースで足のトラブルにアプローチ
足のトラブルは、「立って歩いている間」に少しずつおきているようです。
足のトラブルの原因は、「足の問題」「靴の問題」「歩き方の問題」の3つに集約されます。
例えば、へんぺい足・開張足というものがあります。
へんぺい足・開張足とは、足裏になくてはならない、アーチという弓型のくぼみが低下した足です。状況としては歩きにくい・疲れやすくなりします。 そうなると、脚は硬くなり、むくみの原因にもなります。
さらに歩行が不安定になり、外反母趾、内反母趾、膝、腰、O脚、などの要因にもなります。
つまり、足裏のアーチが低下してへんぺい足・開張足になると、毎日のように疲れやすく、むくみやすい足のトラブルを抱えてることになります。
このアーチについては、マッサージを施しても癒せることはなく、人工的に下から支えるインソール(中敷)を作製することでケアしたり、足のアーチを強化するような歩き方や靴を選ぶアドバイスをさせていただいております。
ノーブルの「美脚コース」は、これまでリフレクソロジーやマッサージ系の技術だけではできなかった、
-
「足の3点アーチを人工的に支えるインソール作製」
-
「足の横アーチと外反母趾を補正するテーピング」
-
「靴の選び方を見直し、疲れにくい靴に調整する」
-
「タコや魚の目を保護し癒す、衝撃吸収」
-
「悪い歩き方を正しくする、ウォーキングレッスン」
をご提供できます。
また、リフレクソロジーやレッグアロマと連携することで、高いケアをご提供できます。正しいフットケアとは、「足」「靴」「歩行」の全体を正して、足をケアすることです。 そのために、「美脚コース」があります。

卒業がある美脚コース内容と料金
美脚コース内容と料金
全回数 12回 毎月1回で1年間のコースです
美脚マッサージ 12回 (リフレクソロジーとふくらはぎのマッサージのコンビ)
背筋のほぐし 6回(コースの2回に1回の計算で、背筋のほぐし)
シューズセラピー 3足(お持ちの靴に癒しのインソールを入れる)
ウォーキング 12回(基礎的な歩き方をレクチャー)
横アーチテーピング 12回(正しい足の位置にする)
コース料金合計 12回で 148,000円
※クレジット払いも可能です。 例)頭金 28,000円 まずはお気軽にご相談ください。
